信頼できるお店で
注文したい

毎回電話で
注文するのが面倒

オストメイト仲間と
交流したい

誰に相談すれば
いいかわからない

01
ザイタックは全国の日常生活用具給付券(ストーマ用品の給付制度)に対応しています。
ストーマ用品専門店として、これまで北海道から沖縄県まで約700か所の福祉事務所と取引をしてきた実績があります。
ご相談から見積依頼まで、お気軽にご依頼ください。
※弊社との取引がはじめての福祉事務所の場合、見積書発行までお時間をいただきます。

02

日常生活用具給付券が
使用できる!
これまでお電話で注文されていた方でも、ザイタックであればネットショッピングでも簡単に日常生活用具給付券が使用できます。

給付券使用でもクレジット
カード支払いができる!
毎回の振込や代引きが不便だと感じたことはありませんか?ザイタックなら給付券とカード支払いの両立が可能です!
※カード情報を登録すれば、お電話でのご注文でもカード支払いが可能となります。

商品の特徴が
わかりやすい!
商品ごとに特徴や詳細がわかりやすくまとめられています。はじめて注文する商品でも安心してお買い求めいただけます。
03
ストーマについてのお悩みを、ストーマケアのプロである皮膚・排泄ケア認定看護師に相談することができます。お気軽にお問い合わせください。

04
ザイタックショールームにて毎月開催。
仲間と出会い、交流することで活力をもらえると多くの方から好評をいただいています。皮膚・排泄ケア認定看護師も同席するため、その場で気になったことを気軽に聞くこともできます。過去には食事会やバスツアーも開催していました。
開催日:毎月第3水曜日 / 時間:14:00~16:00

05
オリジナル情報誌「かけはし」
ストーマ専門の情報誌を季節ごとに発行しています。紙ならではの安心感で、ストーマ業界の最新情報をチェックできます。





わからないことを相談すると、
しっかりと答えていただけるので、1人で悩むより「相談しよう」と頼りにさせてもらっています。
(40代女性)

以前の業者で使用していた物品の代替品を、親切丁寧にご指示いただきました。
(60代男性)


毎月定期的に電話していますが、ストレスなく注文できています。
(40代男性)

普段はオンラインストアから購入していますが、急ぎの際は電話で注文しています。特に問題ありません。
(40代男性)



いつも丁寧に梱包してくださっているので箱つぶれなど全くありません。
パズルのように隙間をうめてあり、毎回「素晴らしい!!」と感動しております。
(70代女性)

シンプルすぎず過剰すぎず、丁度良い包装だと思います。
(50代男性)
© 2025 ZAITAC Co,.Ltd
いつもオペレーターの方に商品の説明等をしていただいておりますが、分かりやすく親切で大変助かります。
(70代女性)
地元の業者を入院中に紹介してもらいましたが、電話での対応がとても良いのでザイタックに注文する様になりました。
(60代男性)
どの方が電話に出ても対応が素晴らしいです。
(50代男性)